毎年、奥澤神社例祭に関連して行われる
大蛇のワークショップ。
親子で大蛇を編みます。。


まずは奥澤神社に集合!
大蛇づくりを見学します。


大蛇お練の準備のために
神社の境内でつくられる大蛇。


神社の宮司様と地元の氏子のみなさんが
協力してつくっていく様子を見ながら
みんな気付いたことを
ワークシートに書き出しています。


神社の片隅でちょっとまねして
縄をさわってみたり。


今回の先生は
バスケタリー作家の関島寿子さん。


実際に大蛇を編む前に
ワークショップの流れと
藁の編み方について
先生からのお話を聞きます。


先生に教わりながら早速編んでみます。
先生の手の動きはやっぱりスムーズ!


みんなで協力しながら
教わったことを実際にやってみます。


作業の合い間にいただく貴重なアドバイス。
先生に注目です。


そうしてまた作業に熱中するみなさん。


ひとつひとつ確認しながら
キチッと藁を編んでいきます。


少しずつ形になっていくことが
とても嬉しい。
段々ゴールが見えてきましたよ。


親子で作った個性豊かな大蛇が
どんどんと生まれてきます。


いかがでしたか?大蛇のワークショップ。
藁に触れ、地元の神社のことを知る、
とても貴重な体験となりました。




(C) SETAGAYA ART MUSEUM All Rights Reserved.
当館ホームページ内に掲載されている全ての画像・テキストの無断転用・転載をお断りします