 |
奥澤神社大祭にちなんで おこなわれている大蛇をつくるワークショップ。 ことしはアーティストの山倉研志さんと、 演劇百貨店の大西由紀子さんと一緒に オリジナルの大蛇をつくりました。
|
 |
 |
 |
まずは奥澤神社で大蛇づくりの見学です。 毎年、神社でつくられているのは、 たくさんの人たちによって、 藁で編まれた大蛇です。
|
 |
 |
 |
美術館でもさっそく大蛇づくりがスタート! こちらはストッキングに色々な素材をつめて、 リボンで巻いたり、シールを貼ったり。 色鮮やかで、個性あふれる大蛇が 次々と出来上がっていきました。 その表情の豊かさには驚くばかり。 本当にキレイです。 大蛇のなかには、奥澤神社で拾った藁と 願いごとを書いた紙が入っています。
|
 それぞれの願いをこめてつくりあげた、 自分たちの大蛇を持って 奥澤神社へお参りに。 今年も楽しいワークショップとなりました。 |
 |
 |
 |
 |
 |